失業保険・雇用保険トコトン活用術
もらえるものは、トコトンもらいましょう。雇用保険料を掛け捨てしないための情報と退職後についての情報サイト  


ABOUT 失業保険
あなたはどの種類の被保険者?
失業保険をもらえるかチェック!
失業保険をもらうまでの流れ
求職の申し込みと必要な書類
失業の認定
給付制限について
いつまで受給できるか
(所定給付日数)
失業保険受給中に仕事に就いた
ら特典あり!(就業促進手当)
失業保険、こんなときどうする?
失業認定日を変更したい
失業中にバイトした 
離職後すぐに求職活動できない
病気等で求職活動ができない
失業保険を貰い終わるまでに
仕事がみつかりそうにない
お勤め中の方の為の雇用保険
教育訓練給付
高年齢雇用継続給付
育児休業給付
介護休業給付
退職後の健康保険
国民健康保険それとも任意継続
健康保険を任意継続するには
国民健康保険に加入するには
退職後の年金
国民年金に加入手続きについて
失業中で国民年金の保険料
 が払えないときは?
ABOUT 就職転職
履歴書の書き方
職務歴書の書き方
応募書類送付状の書き方
仕事探しの窓口や情報収集
就職・転職に有利な資格
人材派遣で働く
パート・アルバイトで働く
ABOUT THIS WEB
サイトマップ
免責事項
ABOUT 就職・転職


就職・転職に有利な資格



ファイナンシャル・プランナー(FP)

個人のパーソナルファイナンスに関する様々なプランを提案する個人の資産運用の専門家

仕事の内容:

 現在の経済状況、将来の予測と顧客の資産や所得などを
 総合的に判断して、その人にあった金融商品を提案したり、
 運用方法をアドバイスしたりします。

受験資格

 AFP資格(普通資格)→協会認定の認定研修を終了した者
 CFP資格(上級資格)→AFPライセンスを取得した者。
                但しライセンスの発行には一定期間の
                実務経験を要する。

試験科目:


 AFP資格
  必修課目:8課目(68単位以上)
 ・FP基礎  ・金融資産運用設計  ・不動産運用設計
 ・ライフプランニング、リタイアメントプランニング  ・リスクと保険
 ・タックスプランニング  ・相続・事業承継設計  ・提案書の作成

 CFP資格
  課目は6課目
 基礎知識+プランニングテクニック
 ・金融資産運用設計  ・不動産運用設計
 ・ライフプランニング、リタイアメントプランニング  ・リスクと保険
 ・タックスプランニング  ・相続、事業承継設計
 
試験時期:

 原則 年2回

問合せ先:

 
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
 
 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-20 虎ノ門実業会館6F
  TEL:03(3500)5533  FAX:03(3500)5650 

「就職・転職に有利な資格」のページへ戻る


TOPページへ
copyright © 失業保険雇用保険トコトン活用術