失業保険・雇用保険トコトン活用術
もらえるものは、トコトンもらいましょう。雇用保険料を掛け捨てしないための情報と退職後についての情報サイト  


ABOUT 失業保険
あなたはどの種類の被保険者?
失業保険をもらえるかチェック!
失業保険をもらうまでの流れ
求職の申し込みと必要な書類
失業の認定
給付制限について
いつまで受給できるか
(所定給付日数)
失業保険受給中に仕事に就いた
ら特典あり!(就業促進手当)
失業保険、こんなときどうする?
失業認定日を変更したい
失業中にバイトした 
離職後すぐに求職活動できない
病気等で求職活動ができない
失業保険を貰い終わるまでに
仕事がみつかりそうにない
お勤め中の方の為の雇用保険
教育訓練給付
高年齢雇用継続給付
育児休業給付
介護休業給付
退職後の健康保険
国民健康保険それとも任意継続
健康保険を任意継続するには
国民健康保険に加入するには
退職後の年金
国民年金に加入手続きについて
失業中で国民年金の保険料
 が払えないときは?
ABOUT 就職・転職
履歴書の書き方
職務歴書の書き方
応募書類送付状の書き方
仕事探しの窓口や情報収集
就職・転職に有利な資格
人材派遣で働く
パート・アルバイトで働く
ABOUT THIS WEB
サイトマップ
免責事項
ABOUT 失業保険

給付制限について


給付制限とは、求職の申込み後の待期期間(7日間)満了後にさらに給されない期間のことです。
。通常3か月間の給付制限期間があり、この期間が終わらないと、失業給付はもらえません。

給付制限がある人とない人に分かれます。


給付制限がある人とは

・結婚、出産、転職など自己都合で退職した人
・懲戒解雇など自己の責に帰する重大な理由で退職した人


給付制限がない人とは

・会社が倒産したなど会社の都合で退職した人
・自己の責に帰する重大な理由以外で解雇された人



お役立ち豆知識

自己都合退職した人でも給付制限が行われない場合もあります。
以下の場合がそれに該当します。

・体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力、聴力、触覚の
 減退などによって退職したとき

・妊娠、出産、育児などにより退職し、受給期間の延長を受けたとき

・父もしくは母を介護するなど家庭の事情が急変したため退職したとき

・配偶者や扶養すべき親族と別居生活が困難になって退職したとき

・結婚による住所変更、
 育児に伴う保育所の施設利用、
 事業所の移転により通勤が困難になった、
 鉄道・バスの廃止や運行時間の変更
 などの理由により通勤が不可能または困難になって退職したとき

・採用条件と実際の労働条件が著しく違ったために退職したとき

・その他事業内容が法令に違反したとき

など

上記理由は、あくまでも判断基準の目安ですので
詳しくは、公共職業安定所で求職の申込みを行った際に
給付制限に該当するかどうか確認しましょう。
TOPページへ
copyright © 失業保険雇用保険トコトン活用術